- 法王山 阿弥陀寺
- NISSIN EX.
- 鮨料理 一高
- 広島大学 医学部
- 雑穀7days
- 藤原胃腸科内科
- 街づくり山口
- 焼き菓子 やをぜ
- 百合建設工業
- 山口大学医学部附属病院
- 徳山中央棋院
- 永山本家酒造場
- 天光園
- Lotus Leaf
- 囲新プロジェクト
- 原工務店
- D・ZERO
- sona
- やご家
- さくら設計
- BULLBROS
- びようしつ Sola
- 徳山 COFFEEBOY
- 獺祭
- HARADA
- 光浦醸造
- MK デンタルオフィス
- WEAR MAGIC
- リコペル
- BLOOM
- TAKAKO HAMANAKA
- 太陽家具
- 鞠生幼稚園
- 十八番館
- HIOKI OLIVE FARM
- Kumiko Clinic
- ふくよし
- 新和商会
- 梅乃屋
- UBE Biennale
Hospital
スマートフォン専用WEBデザイン
藤原胃腸科内科
山口市折本にある設備の整った胃腸内科医院です。
山口市の胃腸科内科医院です。理事長は山口県の医師会理事をされていた方。2人の女性医師がおられる大きな医院です。シンプルなデザインのスマートフォン専用WEBサイトを制作しました。
HIROSHIMA, University Hospital
ホームページ制作|WEBデザイン|広告デザイン
広島大学 医学部
医療機器を開発するプロジェクトのサイト。
国際競争力を飛躍的に高める普遍的医療機器開発のための拠点. 広島大学医学部がすすめる国のプロジェクトです。WEBサイトや知財セミナーのリーフレット/ポスターを担当しています。
FOKUOKA : Sushi Ryori
ブランディング|WEBデザイン|SNS運営管理
鮨料理 一高
宮崎発祥の九州を代表する革新的 鮨料理店
福岡大濠にお店を構える博多一二を争う鮨料理の名店。信頼できる仲買人に仕入れを任せるなど、革新的な業態を目指しています。今後コンサル色を強める中、ブランディング、WEBデザイン、PR活動、多方面でサポートします。
Flooring,Paneling.
ブランディング|WEBデザイン|コンセプトブック|広告デザイン
NISSIN EX.
業界のアウェアネス100%の建材メーカー
周南市鼓海地区に本社を置く建材メーカー。主な商圏は関東・近畿の都市圏で南青山にショールームがあります。フランフランやスタバなどのファッション性の高いショップに壁材等を供給しています。ブランディングやWEBデザインに関わります。
Sweets Shop
ホームページ制作|WEBデザイン|ECサイト|包装紙デザイン
焼き菓子 やをぜ
山口市のかれんな焼き菓子店 YAOZE
山口市の名所、国宝瑠璃光寺と一ノ坂川で焼き菓子のお店をだされているやをぜのWEBサイトを担当しました。店内にかわいらしい焼き菓子が並ぶ素敵な空間です。こじんまり感を大切にデザインしました。通信販売もされています。
Architectural Office
ブランディング|ホームページ制作|WEBデザイン|総合デザイン
百合建設工業
中野代表の佇まいがステークホルダーを魅了する。
下松市で建築施工管理をする百合建設工業。中野社長の実直な哲学がクライアントを始め、業者やスタッフなど魅了します。企業サイズにとらわれない質の高い案件を請け負っています。企業理念をストレートに表現するWEBサイトです。
University Hospital
カタログ|PR紙|ロゴデザイン
山口大学医学部附属病院
山口大学医学部 再開発整備事業
全国の国立大学病院に先駆けて行なっている山口大学の再開発整備事業。中心プロジェクトとなるA棟開院のカタログ、PR紙、別棟のロゴマークを担当です。ホスピタルアートを提供されたのは周南市出身のKIGIの渡邉良重さんです。
Flower Shop, Wedding Produce
スマートフォン専用WEBデザイン
sona
周南市のクリエイティブな花屋さん。
お花の魅力を伝えるために、さまざまな試みをされているフラワーショップです。仲間のクリエーター達と作り上げる創造ウェディングやショップの別部屋に設けられたフォトスタジオ。iphone専用サイトをデザインしました。
Architectural Design Office
ホームページ制作|WEB デザイン|ロゴデザイン
さくら設計
宇部市の構造設計のオフィスです。
宇部興産のプラントなど、構造設計を主とする設計オフィスです。WEBデザインとロゴデザインを担当しました。
Shuzojo
ブランディング|WEBデザイン|ECサイト|総合デザイン
永山本家酒造場
農業法人を連結し持続可能な酒造場を目指しています。
宇部の老舗酒蔵、永山本家酒造場と取り組みが始まりました。農業法人を立ち上げられ地域に根ざした酒造りを目指されています。秋吉台からの硬水を使用したキレのある飲み心地が特長で、海外ではnoble arrowと呼ばれています。